Pixel3を下取りに出すことにして、Pixel7を購入!
昨日の10月18日に届いたので、事前に購入していたフィルムとケースでさっそく保護。
レモングラスにしたので、クリアケースで正解でした。
予定より早くPixel7が届いたぞ!

Pixel7を購入した時点では、25日から11月の初旬ごろにお届けとなっていましたが、予定より1週間早く届きました。


イヤホンやpixelウォッチなどが15%オフになるクーポンが入っていました。

封筒の中身は、アンケートなどそれなりのもの。

箱を持った瞬間、ずっしりと重さを感じました。
今使っているpixel3より50g近く重くなってしまうから、当たり前なんですが・・・。
スマホは150gぐらいの重さが私の理想なんですが、最近は軽いのが少ないのが難点。
重いのはレンズのせいか?

望遠とか写真の機能は素晴らしいpixelシリーズ。
それなりのレンズを搭載すると仕方ないのかもしれませんが、なんとかフラットにならんかったのか?

最低限必要なケーブルが付属。
pixel3と比較して全体は少し大きいぐらいなので、手に持った感じはそれほど違和感はなし。
しかし、重いわ~。
とくに上部が重いから、気をつけないと持ち上げるときグラッと落としそう。
Pixel7にガラスフィルム貼ってみた

事前にフィルムとケースは購入しておいたので、さっそく貼ってみました。
買った決め手は値段の安さ!
貼ったサイズ感などは上の画像で要確認!
私は保護フィルムを貼らない派ですが、pixel3のときツムツムで遊んでたら、ツムツムの部分だけ跡がついたみたいになったので、今回は貼ってみました。
しかし、pixel3にもその前のGALAXYにも貼ってなかったので知らなかったのですが、今ってガラスフィルムしかないの?
ガラスじゃないペラペラの薄いフィルムを見つけられませんでした・・・。
今のところ指紋も含めて反応は悪くないです。
訂正します。
画面内指紋認証がうまくいきません。
新しいフィルムを買ってうまく認証されるようになったら、また追記します。
Pixel7がレモングラスだからクリアケースを購入

pixel3はブラックだったのですが、Pixel7はレモングラスを購入しました。
だから、このキレイな色が映えるようにクリアケースを選びました。
しかも安い!

重要なレンズ部分は両サイドのカーブ部分を覆ってくれています。
テーブルに置いてもレンズが触れることはありません。

充電部は大きめに開いているので、ケーブルもスッと挿せました。

電源ボタンと音量調節ボタン部は穴あきではなく、保護されています。

上部はこんな感じ。
右側の楕円穴がなんだろう? 気にしないけど。
あとはpixel3を下取りに いくらになるか?
次にすることは、pixel3を初期化して下取りに出すこと。
Google storeでは15,000円予定とでましたが、実際はいくらになるでしょうか?
15,000円で頼む!
Pixel7のレビューまとめ
Pixel7の機能や充実のカメラを堪能するのはこれから。
何か楽しいことがあれば、また報告しますね♪
コメント