味噌ラーメン専門店の國丸さんに、かなり久しぶりに行ってみました。
私の周りに濃厚味噌ラーメン好きがいないから、1年に1回行くか行かないかなんですけど、行くたびにメニューが変わってるんですよね。
2022年12月時点のメニューを、パシャパシャっと写真に撮ってきました!
2022年12月の「國丸」南国店メニュー




以前と比べると、信州味噌系のメニューが減っています。
反対に前はなかったつけ麺がある!
そして、カツがトッピングされた味噌ラーメンのメニューが増えてる!
味噌カツもいいな~、でも餃子とチャーハンも食べてみたいと迷いながら、今回の来店で私が食べたのは、牛モツ味噌ラーメン!
理由は、限定メニューだったから。
一緒に行った姉が真田味噌ラーメンを注文するというので、半チャーハンセットにしてもらいました。
牛モツ味噌ラーメンは意外な味だった!

牛モツがトッピングされているから、ニンニクの効いたパンチのある味を想像していたんですが、まさかの魚介系味噌スープ!
こってりしている牛モツを最後まで食べやすくするためかな?
私は魚介系の風味が強いスープは好きなので美味しかったのですが、味見した姉は魚介が強すぎるのは苦手みたいで「真田味噌ラーメン」にしてよかったと言っていました。
その姉の真田味噌ラーメンはこちら。

牛モツ味噌ラーメンに比べると、あっさりとしている信州味噌。
出汁よりも味噌の風味が勝っているスープの味。
どちらのラーメンも野菜がたっぷりで、実際に食べてみると見た目以上にボリュームがあることがわかります。
ラーメンだけでも十分にお腹がいっぱいになる量なんですが、半チャーハンがあります。

シンプルな具材だけですが、味がしっかり付いていて美味しかった♪
ただラーメンが多かったので、二人で分けても最後は必死で食べました。
半ラーメン+半チャーハンのセットがあればいいのに・・・。
餃子も食べたかったけど、もっと食べれる人と一緒に行ったときに挑戦します。
次回の國丸では何を食べる?
次に國丸南国店で注文するメニューはもう決めてます。
「北海道百年味噌」の味噌カツか、「炎の炙り味噌」の味噌カツ。
どっちの味噌にするかは、その日の気分で選びます。
コメント