高知が舞台の映画「ロストサマー」は、2023年に公開予定。
制作は映像制作ユニット「889FILM」です。
あらすじやキャスト、撮影されたロケ地などをまとめました。
映像制作ユニット「889FILM」とは
制作している889FILMは、
『演者側はオファーされなければ表現の場に立てない、ならば自分たちで活躍の場を作って演技を見てもらおう』
という理由から、本作の出演者でもある中澤梓佐の指揮のもと立ち上げられたチーム。
主に1988年生まれの俳優・女優が集まって、2018年にスタートしました。
これまで『トーコの憂鬱』など、多数の短編映画を製作しています。
889FILM制作、麻美組『ロストサマー』が無事クランクインしましたっ🎬
— 889FILM (@889FILM) November 18, 2022
応援宜しくお願い致します🤲!#ロストサマー #高知 #高知県#映画 https://t.co/Hh12zy6T5F
高知が舞台の映画「ロストサマー」のあらすじ
ロストサマーの主な主役は3人。
- 特定の相手を持たず複数の女の家を渡り歩いて生活している根無し草のフユ。
- 最愛の妻を亡くしてひとりきりになってしまった老翁・秋。
- 忙しさから、家庭をまったくかえりみない夫と暮らすことに虚無感をおぼえている専業主婦の春。
世代も性別もバラバラだけど、心のどこかに「寂しさ」を抱えている3人。
出会いから手探りながらも交流を深め、それぞれの孤独に向き合っていくというストーリーです。
「映画文化を高知から発信したい」 ロストサマー 高知を舞台にした映画の撮影進むhttps://t.co/B4WFqCTNAx#ロストサマー @889FILM
— 映画『ロストサマー』公式 (@lost_summer_889) November 28, 2022
映画「ロストサマー」のキャスト
映画「ロストサマー」の出演者をまとめました。
過去の出演作品もピックアップしているので、気になる人はチェックしてくださいね。
フユ約:林裕太
主人公のフユを演じる林裕太さんは、鈍牛倶楽部所属。
2000年11月2日生まれ、東京都出身の若手俳優さんです。
過去の出演作品は映画『草の響き』、24時間テレビ『生徒が人生をやり直せる学校』、テレビドラマ『金田一少年の事件簿』『家政婦のミタゾノ』など。
また、『カロリーメイト』やゲーム『LOST ARK』のCMにも出演しています。
秋役:小林勝也
老翁の秋を演じる小林勝也さんは、1943年3月25日生まれ。
東京都出身の俳優で、文学座に所属しています。
『真田丸』など、これまで延べ12作ものNHK大河ドラマに出演されています。
さらにテレビドラマ、映画、舞台にも多数出演し、アニメや洋画の吹き替えまで担当している大ベテランです。
春役:中澤梓佐
専業主婦の春を演じる中澤梓佐さんは、制作の889FILMメンバー。
1988年4月27日生まれ、高知県出身です。
オムニバス映画『スクラップスクラッパー』の『shadows』で初主演をつとめた他、映画を中心にドラマや舞台、CM等でも活躍しています。
関口アナン
本作に出演する関口アナンさんは、東京都出身で889FILMメンバーです。
1988年9月17日生まれで、ボックスコーポレーションに所属しています。
父は写真家の関口照生、母は女優の竹下景子さん。
ドラマやCMだけでなく、2世タレントとしてバラエティ番組にも出演しているマルチな有望株です。
廣田朋菜
廣田朋菜さんは、東京都出身の女優さんです。
1987年5月14日生まれで、エビス大黒舎に所属しています。
主な出演作は『恋空』『フレフレ少女』などの映画、『ギャルサー』『探偵学園Q』といったドラマです。
さらにCMや、加藤ミリヤさんなどのアーティストの楽曲のPVにも出演しています。
椿弓里奈
JFCT所属の椿弓里奈さんは、、889FILMメンバー。
1988年9月15日生まれで、京都府出身の女優さんです。
『64-ロクヨン-』など映画やドラマで活躍するなか、出演した『オー人事』のCMではその表情による感情表現が話題になりました。
土屋壮
本作に出演する土屋壮さんは、マドモアゼル所属で1984年9月21日生まれ。
東京都出身の俳優で、日本郵政の年賀状などのCMに出演しています。
主な出演作品は、『Every Day』『サマーソルジャー』などの映画、舞台など。
その他に、AKB48の楽曲『桜の木になろう』の是枝監督が手掛けたPVにも出演しています。
橋野純平
現在フリーランスの橋野純平さんは、1982年10月19日生まれ東京都出身の俳優です。
『神様のカルテ』や、主演をつとめた『トムソーヤーとハックルベリーフィンは死んだ』などの映画に出演。
『BOSS』『ハンチョウ5』といったテレビドラマの他、CMでも活躍しています。
松浦祐也
バードレーベル所属の松浦祐也さんは、1981年4月14日生まれ埼玉県出身の俳優さんです。
『味見したい人妻たち』でデビューし、『ガチバン』シリーズなど映画を中心に活動しています。
『相棒』などのドラマやCM、舞台、MV等々にも幅広く出演しています。
監督・脚本:麻美
制作の889FILMメンバーであり、本作の脚本を手がけ、監督もつとめている麻美さん。
1988年10月24日生まれ、山形県出身の女優さんです。
カクタスに所属していて、『め組のひと』などの舞台や『まほろ駅前狂騒曲』『渇き』などの映画を中心に出演しています。
映画「ロストサマー」のロケ地

本作は舞台となる高知県ないで、実際にロケが行われています。
地元民にとってはなじみ深い、東西650メートルにわたる県内最大規模の全蓋式アーケード・帯屋町商店街をはじめとする帯屋町。
坂本龍馬ゆかりの地として観光客も多い桂浜も登場!
民謡『よさこい節』にも歌われている、四国八十八景に数えられる名所なので外せませんよね。
高知が舞台の映画「ロストサマー」のまとめ
9割を高知で撮影する予定。
— 高知新聞 (@Kochi_news) November 23, 2022
全編、土佐弁で紡がれる物語…。
高知市出身の俳優らによる映像制作ユニットが、長編映画「ロストサマー」の製作に取り組んでいます。https://t.co/3Ltn9OZGEU#ロストサマー#高知ロケ#映画
2023年は牧野富太郎博士をモデルにしたNHKドラマ「らんまん」もスタート。
ロストサマーも2023年公開なので、高知県も盛り上がりそうですね。
コメント