当サイトはプロモーションを含みます

「OMO7高知 by 星野リゾート」2023年4月オープン!ホテル日航高知旭ロイヤルの跡地

開店情報

ホテル日航高知旭ロイヤルから、事業を引き継いだ星野リゾート。

2023年4月6日に、ついに「OMO7高知 by 星野リゾート」をオープンさせます。

すでに宿泊予約はスタートしています。

レストランや大浴場などはそのまま運営するようですが、どんな感じに変わったのでしょうか?

「OMO7高知 by 星野リゾート」の宿泊プランはこちら
スポンサーリンク

「OMO7高知 by 星野リゾート」が2023年4月にオープン!

住所高知県高知市九反田9?15
電話050-3134-8095
FAX098-869-3787
総部屋数191室
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
アクセス高知空港より空港連絡バスにて約30分
高知駅より車で約6分
とさでん交通「菜園場町」から徒歩3分
駐車場駐車場(有料)1,000円(税込み/泊)
78台・先着順

ホテル日航高知旭ロイヤルからどこが変わった?

いろいろな記事を読んでみると、カフェテリアやパブリックスペースの改装があったみたいですね。

レストランや大浴場はそのまま使用するみたいですが、メニューやサービスの変更あり。

最上階にあるレストラン「エンジェルビュー」は、2度行ったことがあります。

1度はお昼に、1度は夜に。

ホテル南側はとくに高いビルが少ないので、遠くまで見渡せました。

高知の夜景は都会には及ばないけど、それでも夜景も十分楽しめた思い出があります。

あの景色を堪能できるレストランを、そのまま残してくれたのはありがたいですね。

「OMO7高知 by 星野リゾート」館内設備・部屋備品一覧はこちら

「OMO7高知 by 星野リゾート」の「OMO(おも)」とは?

星野リゾートと言えば「高級・おもてなし・特別感」といったイメージがありますが。

「OMO(おも)」は、都市観光に最適な立地で旅行をサポートするホテルシリーズ。

客室や食事などはもちろん、ガイドブックに載っていない楽しみまで提案する、丸ごと観光サポートホテル!

「OMO」の後につく数字の意味は?

OMOのホテルには奇数の数字と、あるマークがついたホテルがあります。

高知のホテルには「7」の数字が付いていますが、この数字の意味は・・・。

1カプセルホテルローカルガイドアクティビティ
ご近所MAP&OMOベース
3ベーシックホテルグラブ&ゴーの朝食
ローカルガイドアクティビティ
ご近所MAP&OMOベース
5ブティックホテルカフェカフェスタイルの朝食
ローカルガイドアクティビティ
ご近所MAP&OMOベース
7フルサービスホテルカフェ / レストラン
バンケットビュッフェスタイルの朝食
ローカルガイドアクティビティ
ご近所MAP&OMOベース
飛行機
マーク
エアポートホテルスパ&フィットネス
エアポートアクセス
エクスプレス・フル・ビュッフェ
ご近所MAP&OMOベース

2023年2月時点で、OMOホテルは全国で15か所!

15か所のOMO by 星野リゾートはこちら

「OMO7高知 by 星野リゾート」2023年4月オープンのまとめ

オープンは2023年4月6日の木曜日です。

すでに宿泊予約ははじまっているので、泊まってみたい人はお早めに。

OMOシリーズのホテルは四国初!

ドンキホーテがない唯一の県というのも、早く脱けだしたいですね。

「OMO7高知 by 星野リゾート」の宿泊プランはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました