思い返してみれば、私は入学式も卒業式もコサージュをつけたことがありません。
コサージュ持ってるのに!
卒業シーズンが近づくと、ショッピングモールなどではセレモニースーツやフォーマルスーツの特設売り場が設けられますね。
私も子供の入園式用にイオンでスーツを買った記憶があります。
コサージュがセットになっている商品もたくさんありますよね。
小学校の卒業式の方がコサージュ割合が多かった
小学校の入学式・卒業式は、コサージュをつけているママの割合が多かったですね。
コサージュつけていない私の方が、珍しい部類だったかも。
数人ですが着物で来るマダムのようなママもいました。
中学校の卒業式ではコサージュ組が少なくなった?
完全な個人的意見ですが、中学校の卒業式となればママたちもほとんど40代。
50代の人も多いと思います。
だんだんとね、華やかなコサージュをつけるのをためらってくるんじゃないでしょうか?

私もつけるとしたら、ピンクではなく白を選んだ!

白の中でも、もっと小さめのコサージュとか・・・。
もうひとつが、入学式や卒業式といったセレモニーに対する【慣れ】も関係していると思います。
初めても多い幼稚園や保育園と違って、最初ほど気合が入らないというか(笑)
入学式・卒業式にコサージュをつけるのはなぜ?
お祝いの場を華やかに彩り、お祝いする意味があるそうです。
フランスの貴婦人がおめでたい場で付けていたのが、現在の形になったみたい。
ただ私が思うに、日本ではドレスとか着るわけじゃなく基本スーツスタイルなので、コサージュでセレモニー感を出しているんじゃないかと!
黒の地味なスーツだったら、パッと見て仕事用のリクルートスーツに見えないこともない。
下手したら喪服になることもあるかも!?
黒のジャケットでも素材を替えればセレモニー感が出る

幼稚園の入園式から同じセレモニースーツを着ていたけど、さすがに新調することに。
なめらかな記事ではなく、少しセレモニー感が出る生地のジャケットを選びました。

この生地なら、黒でもリクルートスーツや喪服に間違われることはない!
白いブラウスも購入

ジャケットの下に着る、白いブラウスも購入。
真珠のネックレスをつけても邪魔にならないシンプルなデザインを選びました。
訳ありセレモニースーツがたくさん揃う楽天市場
実はこのときもイオン高知で見たんですが。
3点セット、4点セットで約2万円・・・。
いや、セットになって2万円なんで、そんなに高いわけではないんですよ。
でも、以前買ったものもあるので、こんなに要らない。
もっと安くていいのないかな?ということで、楽天で買いました!
「セレモニースーツ 卒業式 母親 訳あり」で検索をかけると、たくさんのおしゃれなレディーススーツやワンピースなどが並びます。
訳ありだとサイズ選びなどの問題もありますが、何が驚くって圧倒的な安さ!!!
>>> 楽天市場の訳ありセレモニースーツはこちら3点セットで1万円以下!
セレモニースーツ定番の黒やネイビー、白などが揃っています。
お馴染みのツイードジャケットとワンピースの組み合わせなども豊富。
それでいて、ほとんどが1万以下!レンタルより安いかも。
ジャケットを選んであとインナーには手持ちのものを合わせようと思ったのですが、50代になっても使うことを考えて定番の白ブラウスを一緒に購入。
ブランドにこだわらないなら訳ありもアリ!
「40代にもなってそんな安い服はイヤ!やっぱりブランド物じゃないと」と言う女性もいますが、高知市の庶民にはちょっと高すぎるので手が出ません。
特に卒業式や入学式で着るスーツは、1回きりという人も多いはず。
あとはアクセサリーと着こなしで勝負です!
>>> 楽天市場の訳ありセレモニースーツはこちら