グルメ モランボンの鍋つゆどこで売ってる?悪魔とカレーをスーパーで買ってきた 2022年の12月にジョブチューンで見た、モランボンの鍋つゆ。 あれがすっごく美味しそうで、とくにクリームフォンデュ鍋なんてクリスマスにぴったり! でも、どこでも見かけなかったんですよね。 それが、年明けになって売ってるスーパーがチラホラ。... 2023.01.11 グルメ日常の暮らし
イベント 高知中央公園イベント2023年1月14・15日は「テイクアウトフェスタ」 2023年1月14日(土曜日)15日(日曜日)に開催される高知市中央公園のインベントは、テイクアウトフェスタです。 高知県内で特産品やグルメなどをたっぷりとテイクアウト! 中央公園で美味しさを満喫したり、家に持ち帰って楽しめますよ。 ステー... 2023.01.07 イベント
イルミネーション 足摺海洋館「SATOUMI」イルミネーションは青の世界だった! 足摺海洋館「SATOUMI」のイルミネーションを見てきました! とにかく青一色! 人の顔も青く写る(笑) デフォルトのカメラ、ポートレートモード、夜景モード。 どれで撮っても青く写るから、途中からあきらめました。 どんな感じか、足摺海洋館「... 2023.01.06 イルミネーション高知観光地
日常の暮らし 【ツムツム】2023三が日セレボの結果 405万コインつぎこんで出たのは・・・ ツムツム2023年のお正月日替わりセレクトボックス。 私は3日目のセレボに400万コインをつぎ込みました。 2024年の三が日セレボのために、結果を残しておきます! 狙いはジェダイルーク・野獣・ソラ&ロクサス・キャプテンライトイヤー・マスタ... 2023.01.05 日常の暮らし
高知観光地 足摺海洋館「SATOUMI」に行ってきた!滞在1時間で満喫できます 足摺海洋館「SATOUMI」は年末年始も通常営業している水族館です。 お正月は行くところが限られるので、1月2日に行ってみることにしました。 画像多めで口コミしますね。 平日に行ったことないのでわかりませんが、お正月はけっこう混雑してました... 2023.01.04 高知観光地
日常の暮らし 【相棒】正月スペシャル2023 放送時間とあらすじ・見逃し配信ある? 相棒の正月スペシャル、もちろん2023年の1月1日も放送されますよ。 気になる放送時間、あらすじを調べてみました。 見逃し配信はTVerで見れると思います。 もともとは娘が好きで見ていた相棒ですが、私もすっかりハマっています(笑) 相棒の正... 2022.12.28 日常の暮らし
お店 ピザの「ロマーナ」と「マルゲリータ」違いは何?カプリチョーザで食べてみた 学生も冬休みに突入。 少し前に娘とイオン高知に行ってきました。 お昼を食べるためにレストラン街をウロウロしていたら、ちょっと気になったことが・・・。 カプリチョーザの展示メニューなんですが・・・。 左と右、一緒じゃね? ピザのメニューなんで... 2022.12.28 お店グルメ
日常の暮らし 高知市で記録的な大雪 積雪14cmは観測史上1位の記録更新 今日12月23日の金曜日には雪予報が出ていましたが、正直なめていました。 今回の大雪は観測史上1位の記録を更新したそうです。 高知市の平地で積雪14cmだと車はパニック状態! うちはスタッドレスにしているので、旦那は早朝から仕事に行きました... 2022.12.23 日常の暮らし
お店 インド料理マサラ大津店にキーマカレーが登場!ナンとの相性抜群 久しぶりにインド料理店「マサラ」に行ってきました。 以前にはなかったキーマカレーのメニューが登場していたので、さっそく注文。 普通のカレーより、ナンとの相性がいい♪ マサラ大津店のキーマカレー、しばらくハマるかも。 関連記事 ちょんまげ高知... 2022.12.22 お店グルメ
イベント 足摺海洋館「SATOUMI」の年末年始営業とイベントまとめ 足摺海洋館「SATOUMI」は、2020年にリニューアルした水族館。 ちなみによく聞かれる読み方ですが、足摺(あしずり)と言います。 数日前のローカルニュースに水族館のニュースが出てて、どうやら年末年始も営業しているみたいなんですよね。 リ... 2022.12.17 イベントイルミネーション高知観光地